

M・W
できるか出来ないか、嫌にならないかなんてやってみないとわからないので、やりたくないのでなければまずは始めてみてはどうですか?
未経験で最初からできる人なんていませんよ!

はじめてのママリ🔰
迷っているのではなく
辞めたいのではないですか?
やめていい!も背中を押して欲しいのだと思います
やる気がない人は来てもらっても迷惑だと思います。
やめましょ!
仕事なんていくらでもありますしね!

♡いいね←しないで下さい😖
自分で応募したんですよね💦
やらないと分からないし、
断って仕事がありますか?
経験のある仕事したいのなら
断ればいいと思います!

M
金銭面的な危機感があまりないのであればもう少しゆっくりしてもいいと思います😊

りっか
近場で介護の現場を見てきた者です。(厨房勤務)
早くて1日、1ヶ月、半年とか
(年齢幅は20代〜50代くらいまで)
1年勤務できたらその後も続ける人が多いですが
割と短期でやめてく方が多くてびっくりしてます。
それほど大変な仕事ってことだと思います。

はじめてのママリ🔰
お断りしましょう!!
迷っている時間、モヤモヤしている時間、勿体なくないですか?
お断りして、前に進んでください🙌

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!!
かなり融通を利かせていただき、子供の事にもとても理解ありそうで頑張ってみる事にしました🙆♀️
今の職場では特に何も得られないので親も高齢だし介護で色々学んで頑張ります!
ありがとうございました✨
コメント