子育て・グッズ 2歳11ヶ月の子どもが保育園でお昼寝をせず、着替えも嫌がっています。慣れればできるようになるでしょうか。 2歳11ヶ月 今年の4月から保育園に通っています。 今日でお昼寝までの預かりが3日目でしたが、保育園でお昼寝しません😞パジャマにも着替えたくないと着替えないそうです。。 お昼寝の時間は騒がず先生に本を読んでもらったり、布団でゴロゴロしてるみたいです。 慣れればお着替えもお昼寝もできるようになるでしょうか😭 最終更新:4月22日 お気に入り 保育園 着替え お昼寝 パジャマ 2歳 布団 先生 はじめてのママリ🔰 コメント ままり 慣れればできるようになると思いますよ〜! GW挟んでまたリセットされると思うので、保育士も5月末〜6月くらいにはできたら良いなぁくらいで考えてる人が多いと思います! 4月22日 はじめてのママリ🔰 保育士さんでしょうか😭? まだ3日だしと思う反面、大丈夫なのか迷惑かけてないのかと申し訳なさですごくなってしまって😞😞 そのくらいの期間で考えてくださってるとこちらも少し心の余裕ができそうです😭 4月22日 ままり 元保育士です! 4月で慣れる子もいますけど、連休でまたリセットされる子もよくいるので、迷惑だと思ってる保育士なんてほとんどいないと思います! この時期はこういうものだと思ってるし、新入園児が保育士や保育園にどんどん慣れていく姿も信頼関係が出来てきたなーと思ってこちらも嬉しいです🥰 4月22日 はじめてのママリ🔰 ウッ.....なんとお優しいありがとうございます泣きそうです😭😭😭 お世話になっている保育園の保育士さんも全く責めたりとかそういう感じではなくて、慣れれば寝ます!大丈夫!今日はゴロゴロしてたからちょーっと前進しました!って感じで言ってくださるんですが、なんか本当に申し訳なくて😢 わたしも引き続き声掛けしたり、休みの日のスケジュール見直したりがんばります😭 4月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
保育士さんでしょうか😭?
まだ3日だしと思う反面、大丈夫なのか迷惑かけてないのかと申し訳なさですごくなってしまって😞😞
そのくらいの期間で考えてくださってるとこちらも少し心の余裕ができそうです😭
ままり
元保育士です!
4月で慣れる子もいますけど、連休でまたリセットされる子もよくいるので、迷惑だと思ってる保育士なんてほとんどいないと思います!
この時期はこういうものだと思ってるし、新入園児が保育士や保育園にどんどん慣れていく姿も信頼関係が出来てきたなーと思ってこちらも嬉しいです🥰
はじめてのママリ🔰
ウッ.....なんとお優しいありがとうございます泣きそうです😭😭😭
お世話になっている保育園の保育士さんも全く責めたりとかそういう感じではなくて、慣れれば寝ます!大丈夫!今日はゴロゴロしてたからちょーっと前進しました!って感じで言ってくださるんですが、なんか本当に申し訳なくて😢
わたしも引き続き声掛けしたり、休みの日のスケジュール見直したりがんばります😭