

はじめてのママリ
園によるのでわたしの働いてた園、子どもを預けてた園の経験ですが
①保育士は出席しません
②自己紹介あります。自分の名前、子どものクラスと名前
③会長は年長さんの親がやるので年中なら大丈夫です。だいたい立候補者います
はじめてのママリ
園によるのでわたしの働いてた園、子どもを預けてた園の経験ですが
①保育士は出席しません
②自己紹介あります。自分の名前、子どものクラスと名前
③会長は年長さんの親がやるので年中なら大丈夫です。だいたい立候補者います
「先生」に関する質問
2歳半の息子が保育園でお友達に嫌がらせを受けているみたいです。使っているおもちゃを取られ、そのおもちゃで叩かれる、足で蹴られるなど、、毎日ではないですが最近頻繁にあるみたいです。保育士の先生が言うには、息子…
保育園のお迎え時間についてです。 1歳7ヶ月で現在9時〜16時まで預けています。 最近なんですが、いつも帰ってからすぐに外に出たがります。近所を少し散歩して満足する時もあるんですが、今日なんかはずっと車に乗ろう…
担任の先生のことで相談です。 4年生です。 授業で娘がわからないから手を挙げなかったのに指名されて答えられなかったら、手を挙げない人はわからないんじゃなくて何も考えていないということです。 と言われたそうです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント