※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園年中の娘がいて、今年度クラスから2名役員に選出されました。今度…

保育園年中の娘がいて、今年度クラスから2名役員に選出されました。
今度、今年度の第一回の幹事会?役員会らしく、集まって役職(会長、会計などなど)決めることになりました。
こういう役員は初めてで、未知の世界です(笑)

ここでいくつか質問をしたいのですが、
①役員会は保育園の先生方もみんな出席するんですか?
②自己紹介はあるのか…
③会長は挨拶もあるから回避したいのですか、役職はどうやって決めるんでしょうか?会長に自ら立候補する人いれば助かるけど💦

教えて頂けたら嬉しいです😂

コメント

はじめてのママリ

園によるのでわたしの働いてた園、子どもを預けてた園の経験ですが
①保育士は出席しません
②自己紹介あります。自分の名前、子どものクラスと名前
③会長は年長さんの親がやるので年中なら大丈夫です。だいたい立候補者います