
4歳の息子が身支度や食事に時間がかかることを心配しています。発達の遅れを考えるべきでしょうか。4歳で身の回りのことをテキパキできるものなのか、比較対象がないため分かりません。
4歳の息子、マイペースで身支度や食事に時間がかかると幼稚園の先生から言われました。
今まで性格だと思っていたのですが、発達の遅れなどを心配した方がいいのでしょうか…
先生からそこまで踏み込んだ話はなかったのですが急に気になってきました😣
そもそも4歳ってそんなに身の回りのことをテキパキできるものなんでしょうか?
ひとりっ子で比較の対象がいないためよくわかりません…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

まぬーる
発達よりも、躾とかのメリハリつけてみてねっていう話じゃないですか?
時間を管理するのは親なので、自由にさせすぎないようにしないとダラダラ食べとかにはなりますし👍️
直せますよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
家でも同様なので周りのママさんに相談したらみんな割と似た感じだったので安心してたんですけど、改めて先生に言われると心配になってきてしまって…💦
集中力もあまりない方なのでADHDなのかなと思ったり😣
まずは、お家で時間管理を頑張ってみます!