
タイ料理に詳しい方や自分で作る方いますか?職場の近くにタイ料理屋さん…
タイ料理に詳しい方や自分で作る方いますか?
職場の近くにタイ料理屋さんがあり、よく行くのですが
ランチを頼むと米麺がサービスでついてきます。
これが美味しくて、ここのお店以外でも食べたいのですが、
なにせサービスでついてくるだけなので料理名がわかりません。
自分で作れたら尚いいのですが、、
料理名や作るにあたって何かヒントはないだろうかと
皆さんの知恵をお借りしたい次第です。
どんなものかまとめます↓
・汁のある米麺(透き通った透明に近い汁)
・出汁の味がメインで少し塩が入ってるかな?ぐらいの優しい味
・具材はもやし、ひき肉、ネギ、桜エビ(桜エビより香りが弱い気がしますが見た目は桜エビです)
出汁の味なのか自然な甘みがあり
それが絶妙でとても美味しいです。
鶏ガラを煮込んだりしているのでしょうか。
- 2児ママ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

おせんべ
フォーですかね。
インスタントなどでもスーパーで売ってますよ。
私はこれよく買ってます💕
おせんべ
画像忘れてました💦
2児ママ
パクチーは全く入っていないんですが、
ベースはフォーなんですかね?🤔
おせんべ
文面はライスヌードルの説明のようでしたのでフォーが思い浮かびました。
2児ママ
ありがとうございます!
試しに香草なしでフォー作ってみます!😊