※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃ
子育て・グッズ

来週、3ヶ月目に入ります。夏服を買いに行きますが何を買えば良いですか…

来週、3ヶ月目に入ります。
夏服を買いに行きますが何を買えば良いですか💦?
下記で良さそうか、もしくは別の組み合わせがあれば教えて頂きたいです。

ロンパースは肌着だけど外出時の服としても扱える?
でもメッシュのロンパースだと外にしては家用っぽい…?
ロンパースとボディスーツは同じ…?

調べたけど色々あって難しすぎます😂

【室内】メッシュの半袖ロンパース1枚で過ごす
【外】
・短肌着+日差しから守るため薄手の長袖長ズボン2wayオール(よく動くようになると短肌着めくれて大変?)
・メッシュじゃない薄手のロンパース1枚+日差しから守るためガーゼゲットかける

アドバイス頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

みちゃん

室内ではコンビ肌着1枚でした!
外出る時は、短肌着よりタンクトップ型の肌着があるのでそっちの方がいいかなあ?と思います!

  • おちゃ

    おちゃ

    ありがとうございます!
    タンクトップ型の肌着の上に、服を着せるということですよね😳🙌

    • 2時間前
ままり🐈‍⬛

ボディ肌着はあまり外出着には向かないかもですね😂
私なら、外出の時はメッシュのタンクトップボディ肌着+半袖半袖半ズボンのカバーオールとかにします。
室内なら肌着1枚の子も多いですね!

  • おちゃ

    おちゃ

    「ボディ肌着=ロンパース=股下までで太ももが出ているやつ」で合ってますか🥺?

    なるほどー!ネットでは短肌着+カバーオールというのも見ましたが、タンクトップボディ肌着+カバーオールでもかさばらず大丈夫って感じですかね…🙇‍♀️

    • 2時間前
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    すみません、下に投稿されちゃいました🙇🏻‍♀️

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

家では半袖ロンパース肌着のみ、外では袖なしロンパース肌着の上に半袖のロンパース型のお洋服着せてました😊
かさばるとは股の部分の事ですかね?
私は特に気になりませんでした!

  • おちゃ

    おちゃ

    ありがとうございます!
    そうです!気にならなかったのですね✨短肌着買うのはな〜…と思ってたので安心しました!

    袖なしロンパース肌着+半袖ロンパース型のお洋服ということは、太もも出た状態でお外でも良いということでしょうか😳
    まさしく、ネットでお外のお洋服っぽい可愛いロンパースたくさんあるのに、外で太ももでてるのは違うの💦?って思ってました😣

    無知ですみません🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短肌着は買わなくても全然問題ないですよ🙆‍♀️
    私が着せてた半袖ロンパースは足の部分が膝上まであったので、太もも全開になることはありませんでしたよ✨️
    太もも全開のデザインもありますが、隙間からおむつ見えてしまうのであまり好みではなかったです💦

    • 1時間前
ままり🐈‍⬛

そうですそうです!
お股でパッチンするやつです😊
お店によって呼び名が違ったりするのでややこしいですよね。
ロンパース肌着とかボディスーツとか…
3ヶ月なら前開きのやつがいいかなと思います。
確かにおしりの所がもたつくイメージがありますが、意外と大丈夫ですよ✨
スーパーとか冷えてることがよくあるので、レッグウォーマーを持ち歩いてたりしました。
短肌着は持ってたとしてもそろそろサイズアウトだと思うので、今から新しいのは買わなくて大丈夫です👍🏻