
コメント

はじめてのママリ🔰
わたし的にすごい近距離よりもある程度の距離保ってくれてたほう嬉しいです☺️👍🏻たまーに元気かどうかの確認連絡したり、あとはなにかあっちからアクションきたときに答えてあげれたらベストだとおもいます💓💓
はじめてのママリ🔰
わたし的にすごい近距離よりもある程度の距離保ってくれてたほう嬉しいです☺️👍🏻たまーに元気かどうかの確認連絡したり、あとはなにかあっちからアクションきたときに答えてあげれたらベストだとおもいます💓💓
「息子」に関する質問
小2の息子がいるのですが、忘れっぽい性格(特性?)で困っています。 最近特に困っているのは、ほぼ毎日、先生に連絡帳を提出しない&学校で連絡帳を書いてこない事です😓 私が連絡帳に大事なコメントを書いても先生に情報…
小学校での子どもの様子を担任の先生に聞きたいのですが、学校に電話で聞いても良いでしょうか? 多動気味な、やんちゃな息子です。 叱られたと言って帰ってくることが多く、本人もどうしたら良いものかと暗い顔していま…
息子が保育園でできないことだらけな気がします💦 4月から保育園1歳児クラスに通い始めましたが、 毎日送られてくる写真はだいたい先生が近くに付いてくれています。 おそらく、 給食食べるのも先生にサポートされ、 おも…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
なんかママリ見てたらどちらにせよ
散々言われていて難しいなと感じました。
ただ私はグイグイ話しかけたり
誘うのはもっと無理なのですが
元気かどうかの確認もしません…
距離感はありずきなくらいあると思います
たぶんお嫁さんもそっち側だと感じるので
良かったなとは思うのですが
好きなのに嫌いだと感じさせてしまうだろうなと😭
たまーにの頻度はどのくらいでしょうか?