
この場合どうしますか?現在父が末期癌で終末期を迎えています。今年に入…
この場合どうしますか?
現在父が末期癌で終末期を迎えています。
今年に入り治療費が足りないから50万貸してほしいと
頼まれ貸しましたが実は私用で使っていました。
父の再婚相手との会話で治療費についての話の辻褄が合わず発覚しました。再婚相手は父が病気発覚後から5年以上治療費を負担し父からほぼお金をもらっていないようです。
そのために朝から晩まで働いているようです。
父とは産まれてすぐ離婚していることもあり1年に1.2回会う程度の関係です。貸したお金も保険金で返すからと言われています。
受け取りは実兄(未婚)になっています。兄に相談したら後で治療費を請求されるかもしれないから50万貸したことは再婚相手には言うなと言われましたが、、、
治療費ならもちろんいいですが私用に使われた事が許せませんし、後々父が亡くなった後に実は貸してたので返して下さいて言うほうが揉めそうなので近々伝えるつもりではいます。
再婚相手の方にはすごく感謝してますが父の事は許せない自分がいます。貸したお金がある事を再婚相手に伝えるのは私が不利になるのでしょうか?離婚して籍は違いますが一応子供なので治療費も負担すべきでしょうか?
長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
高額医療申請されてますよね?
はじめてのママリ🔰
しているみたいなのですが、入院はしておらず自宅で看取りを希望している為在宅看護士、往診の費用がかかると言われました💦
はじめてのママリ🔰
生活費なども父は渡してないようです。
はじめてのママリ🔰
訪問看護も往診も高額医療適用されます