※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

小児科受診のタイミングについて。下の子は発熱あり、痰絡みの咳も鼻水…

小児科受診のタイミングについて。
下の子は発熱あり、痰絡みの咳も鼻水も結構ひどい。
ミルクは飲めています。
上の子は発熱なし、元気ですが鼻づまりが少しといった様子です。
上の子は幼稚園に行っていて午後帰ってきます。
下の子だけ先に小児科に連れて行って1回でも多く薬を飲ませた方がいいのか、何度も連れ出すのは可哀想なので午後2人同時に小児科へ連れて行くのが迷っています。
小児科は自転車で5分かからないです。

コメント

まっち

上のお子さんが元気で鼻詰まりが少しだけなら、私なら上の子は受診せずに様子を見るかもです💦
上の子が幼稚園に行っている間に下の子だけ受診すると思います!

  • ままり

    ままり

    上の子は毎回ちょっと鼻詰まってるな?って思った数日後に夜中の鼻詰まりが始まりそこから1週間以上治らない事があるので、ひどくなる前に連れていこうかなと思っていました💦

    • 2時間前