

はじめてのママリ🔰
小さい頃から小鉢なので、今も汁椀、ご飯茶碗、おかずの小鉢って感じです!
プレートで出すとどうしても好きなものから&混ぜちゃったので、それぞれ小鉢が落ち着きました😂

ママリ
プレートで出したの2人合わせて10回もないです🤣
お茶碗とかにかえるのはいつでもいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
上の子は最初からバラバラ(というかお猪口🍶)
下の子は1歳7ヶ月頃まで仕切りのある器でした!
今は2人ともグラタン皿で食べています🙄
洗うのが楽なので時短になりますが
食育という点ではたぶん良くないです💦

はじめてのママリ🔰
1歳半前後でお茶碗・お椀で出しました💡最初は仕切りのあるプレートで出してましたが、ご飯をうまくすくえなくて💦(皿の端から端までスプーンを動かすのでご飯がでっかい塊になってしまう😅)
保育園では最初からお茶碗使ってるしなと思ってお茶碗使い始めました!
今現在は、私の気分でプレートの日もあるけどお茶碗のほうが頻度多いかな〜って感じです☺️

ぷにか
ご飯茶碗、汁椀、おかずの平皿に主菜副菜、フルーツって感じにお皿分けてます😊
コメント