
自分が経験した事故から無傷で済んだことが多く、守護霊の存在やスピリチュアルな要素について知りたいです。運が良かったのか、何か特別な理由があるのでしょうか。
これ守護霊が強いのかわかる方いますか🥹
占いとかそう言った系統あまり気にするようでそんなに気にしてないんですが、私小さい頃から車系の事故が多かったんですが、全て結構やばいのに無傷なんです。
①祖父に遊園地の帰り、私が乗ったと勘違いして車のドアを閉められ発進されてしまいドアを叩いて乗ってないよー!と言った頃には祖父も気づいたのですが、少し進んでいた為、タイヤが私の足に少し乗るも何も骨折など何もなく無傷
②両脇田んぼの細い道で、それなりに田んぼより高さある道で雪が凍っていて滑る、田んぼの方に車が落ちるも、落ちるところで切り株のようなものに引っかかり車が落ちなく無傷(切り株があったのここだけ)無かったら車が前から横転していた
③赤信号停止中後ろから追突 無傷
④十字路で走行中、左からの突進されるが無傷
⑤こちら優先で祖父の軽自動車に乗っている際、ノンブレーキのファミリーカーに追突される、追突された側の窓全部割れるが無傷
⑥運転中、右左の確認全くしない車がそのまま出てきて、切り返して急ブレーキ、どこにもぶつからずギリギリで止まる
⑦青信号に変わり進んだ時、かなり大型のトラックが信号無視で直進、前がスレスレで止まり事故防ぐ
昔からお墓参りはしていて、仕事で⑦のトラックの事故の件話すとおばちゃんに、お墓参りちゃんと行きな!と言われました。感じてることが一緒で大事なのかな?と思いました。
こういうのはただ運が良かったのか、それとも何かスピリチュアル的な事って実際にあるんでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)

mamari
毎回無傷なのはすごいですが、事故に遭いすぎていて運が良いどころか悪いのではと思ってしまいました😂
求めてる回答じゃなくてすみません🥹

はじめてのママリ🔰
スピ系信じてないです🙋
ただ、もし強い守護霊がついていたとしたら、そもそもそのような危ない場面に出くわすことがないのではと思いました😥

ままり
守っている方がいるのかもしれませんし、車の事故で苦しめようとしている何かがいるのかもしれません。
何にせよ、一度お祓いに行ったほうがいいかもしれません。守護霊も、全てが全て、守り切れるわけではないので😥

はなまる子
毎回助かってることに本当
感謝ですよね✨🌈
こんな投稿がママリで見られるとは思わなかったです!
私も事故回数多くて、今は怖くて原付も車も乗ってません。自分で運転してないもらい事故がほとんどですが、あまりにも多いと乗り物との相性が悪いんだと思って、飛行機でも新幹線でも緊張してしまいます💦
ちょっとスピリチュアルな部類に入るかも知れませんが、事故に遭うのはその時の生き方、生活の基盤としていることが根本的に違う時に、自分の御先祖さん(守護霊的存在の人)が時空を超えて気づかせてくれるから何だとか。実はもっと早く知らせてくれてるけど、受信が鈍感なせいで事故に遭うまで気づかない…という守護する人から見たら厄介者みたいです😑💨
今までの事故のなかで、自分が運が良いと思ったこと書きます🎯
事故が進路を変え仕事を変えて上昇しました!そして夫と出会いました。事故をした土地で希望したマイホームを買いました(偶然です)🏠
事故が無ければ生き別れた母を探すこともしなかったはずですし、事故に遭わなければ人を尊重したり、感謝したりもしない人間でした😎
体調不良が長引く事故もあったのですが、自分の傷の回復や状態よりも一度も争うことなく示談で片付けられたことは、相手にとっても自分にとっても最善の選択ができた事が、今思うと本当嬉しいです☺️
(事故は自分の気づかない気づきだと知っていると相手を責めるのは違うと考えていたから…)
事故が人生の転換期になるケースは結構多いと思います💨
「事故は進む道(考え方)が間違っている時に出現する現象である」
と、私の中では結論づけてから不運と幸運の両面があることに答え合わせして納得しました😇✨
コメント