※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

こんな時間ですが私がおかしいのか知りたいのでコメントいただけると嬉…

こんな時間ですが私がおかしいのか知りたいのでコメントいただけると嬉しいです!反対意見でも構いません!

友達に最近どう?と聞かれて
家を買った報告をしたらすごいと言われ、
その後も自分から謙遜して
“そんなにすごくないよ!”と言ったのに

それに対して友達に
“そうなんだ!
でもうちの賃貸と比較したらすごいよ!”
と言われたとします。

これって謙遜する人に対する
友達なりの褒め言葉みたいなものですよね?
相手が謙遜してるのに褒め続けたらキリがないですし。


賃貸の比較したらそりゃすごいに決まってるよ!
確かにそれはそうなんだけど…
と複雑な気持ちになるのって
もっと褒めてよ!賃貸なんかと一緒にしないで!
という気持ちがどこかにあるように感じるのは
私だけでしょうか??


また、その続きで、
私は広い家で育ち、今も働いてないときに夫名義でマンションを買い不自由なく暮らしててそれが普通で育ってきたので、人を妬んだり羨ましく思ったことがありません。あなたはご自身の経験から劣等感を感じてそう感じてしまった(友達の気持ちに気付けたということだと思います)のですね。

という回答の後即回答締め切られてました。


私も自分の性格がいいとは思ってないけど
この人もそこそこ性格悪くないですか…?
友達が自分に劣等感を感じてると思ってますよね?

しかも、働いてないときにということは過去かこれからか働くってことですよね。今は働いてないだけな言い方ですよね…

これを言ったら相手と同レベルかもしれないですけど、私も不自由なく育って、結婚後は専業主婦で夫名義の戸建てを建ててます。たぶんそのうち働きますが😂
この方は専業主婦がステータスとでも思ってるんでしょうか、、、不自由なく暮らしてきて専業主婦は当たり前のはずなのに。

何より、最近どう?に対して自分から家の話をして、相手の反応が不満って面倒臭すぎませんか?

コメント