
悪露が長引いていることについて相談したいです。帝王切開で出産後、1ヶ月検診では問題なしと言われましたが、2ヶ月経っても赤っぽい悪露が続いています。痛みや異常はありませんが、体を休めずに動いていたことが影響しているのか不安です。同じ経験をした方がいれば、どのように改善したか教えてください。
悪露が長引いた方教えてください!
2月中旬に帝王切開で初出産をしました。
1ヶ月検診の頃には悪露終わりかけで、検診でも問題ないと言われました。
1ヶ月検診から3-4日後赤っぽい悪露が生理3.4日目程度(ナプキンは1日交換しないで済む)になりました。
その後2-3日止まった期間はありましたが、2ヶ月経過した今でも続いています。
痛みや変な匂い、大量の出血はないです。
出産後からほぼワンオペ(お風呂以外)で、体を動かし続けてる休めていなかった状況でした。
2人目も考えていて、今後に影響がないか不安です。
同じような方いますか?
長引いた方どんな流れ出終わりましたか?
分かりにくい文章ですいません。
よろしくお願いします。
- ミラ(生後2ヶ月)
コメント

夢
1人目の時3ヶ月続きました!
その時のかかりつけ医は
とくになにも反応なかったのですが
2人目でかかった総合病院の先生には
3ヶ月続くのはおかしい
と言われましたね💦
どうなのかはわかりませんが😭

ママリ
悪露3ヶ月続きました!
症状も似ていて1ヶ月検診の時先生にも経過は順調、まだ出血あるけど徐々に無くなってくると言われ実際少なくはなりましたが生理終わりかけと思ったらまた出る…そして終わりかけの量〜…
というのを繰り返してました。
産後2ヶ月くらいの時再度診てもらいました。
子宮の状態も問題はなく少し出血が確認できるけど大丈夫だろうと言われました。
終わった流れは終わりかけの量になったあと再度出血がなくそのまま終わりました!
あと心配されてる今後の影響もついてですが一応少しでも不安がなくなればいいですが、今のところ問題はなく妊娠できてます!
-
ミラ
ありがとうございます!
同じような症状…少し安心しましたー
2ヶ月くらいで診てもらったんですね。
診てもらえば安心もできますよね!
早く終わってほしいです…
妊娠もできているということで、ほっとしました。
参考に様子見ながら、一応産婦人科に電話してみたいと思います。- 2時間前
-
ママリ
先生に診てもらった方が1番安心です!
お子さんもまだ小さいですしなかなか通院難しいと思いますが…
お子さんはご家族にお任せしてまずはご自身の回復が先ですね🥲お大事になさってください- 2時間前
-
ミラ
ありがとうございます。
旦那に相談して時間作るようにします…!- 2時間前
ミラ
返答ありがとうございます。
1人目の時は3ヶ月悪露出続けましたか?出たり、出なかったりですか?
3ヶ月続くのはおかしいんですね…
今2ヶ月過ぎたので不安です。
産婦人科に電話するべきですかね…
総合病院で出産したため、受診に時間がかかる、赤ちゃんをみてもらえるように旦那に休みを取ってもらう必要があって腰が重いです…
夢
出続けました!
でも生理の終わりかけみたいなかんじでした!1ヶ月に1週間くらい鮮血がでるのでなんだろ?と思ってたんですが、悪露が終わってみれば生理だとわかりました😅
わかります💦
私も今悪露続いてるんですが
匂いがかわってきたので
カンジダになってる?!
と思い…
病院に行きたいけど
帝王切開の傷まだ経過観察中なので
総合病院にいかないのいけないの
めちゃくちゃ荷が重い…
ミラ
悪露、生理、不正出血と血が出る理由がありすぎてわからないですよね…
夢さんもなんですね…
経過観察…!
夢さんも大事にしてくださいね!!
もっと気軽に行ければ良いんですが難しいですよね。。
赤ちゃんもまだ小さい中で大変ですが、お互い頑張りましょう…( ߹ ߹ )