
旦那さんが帰宅する際、嬉しいと感じる人はどれくらいでしょうか。子どもを寝かしつけた後、ダラダラしているときに帰られると、準備や見られることが気になります。私が冷めているだけなのでしょうか。
夜、旦那さんが帰ってきて、「あー、帰ってきた😑」って思う人どれくらいいますか?
子どもの寝かしつけも終えて、ダラダラしている時に帰ってこられると、ご飯の準備もしなきゃだし、ソファでダラっとしてるの見られるといつもダラダラしてるのかな?と思われそうで嫌です😱
私が今は、お仕事してないってこともありますが😫
みなさん、帰ってきて嬉しい方のほうが多いのでしょうか?😂
私が冷めてるだけなんですかね😂
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ぺんちゃん
私は嬉しいですが、周りのママたちにスゴイね~と言われるので、嬉しくない方が大半かと😅

ぐーみ
私も働いてないですが、旦那帰ってきたら嬉しいです😊
ダラダラしてていいと言われるので、旦那が帰ってこようがダラダラしますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいんですね✨
仲良しで羨ましいです😆
ダラダラしてていいよ〜と言う日もありますが、その日の機嫌に左右されるタイプの旦那なのでめんどくさくて😂
お返事ありがとうございます✨- 5時間前

はじめてのママリ🔰
時間帯によります🤣
娘が寝る前だと人手がほしいのもあり
帰ってきたー♪って嬉しくなりますが
娘が寝てホッとひと息つけるって時に
帰ってこられると
あー😫ってなります笑
-
はじめてのママリ🔰
いつも旦那は寝た後に帰ってくることが多いので、もうワンオペに慣れきってしまって、ひと息つくときに来られるとイラッとしちゃいます😂
お返事ありがとうございます✨- 5時間前

はじめてのママリ🔰
いろいろ手伝ってくれるので嬉しいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
平日にいろいろ手伝ってくれるの羨ましいです😆✨
うちも料理は休日に作り置きしておいてくれたりと本当に助かるのですが、その分こっちも頑張らないとと思ってしまって😂
お返事ありがとうございます✨- 4時間前

やま
何にもしないので嬉しくないです😂💦
はじめてのママリ🔰
嬉しいんですね✨
仲良しで羨ましいです😆
嬉しくない方も多そうですよね😂