※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wika
お金・保険

生命保険について、現在の支払い額や見直し後の金額が高いかどうか意見を求めています。

生命保険についてです、
率直な意見をいただきたいです🙇‍♀️
現在生命保険に夫婦で3万ちょっと払っています。
見直しをし死亡保証の金額をあげ倍くらいの6万円台になりそうです。
内、掛け捨てが月2千円づつ、後は積立です。
世帯収入は月60万くらいです。
見直した時はこのくらいならと思いましたが色々調べると高いのかな。。と。
積み立てとはいえ高いと思いますか?😭

コメント

りりり

個人的には高いと思います
保険は何年も払っていくものなので今は支払い余裕でも5年後や10年後払っていけますか?
解約となると返戻金あっても何十万か損します
死亡保障は持ち家か賃貸か
子どもの人数や年齢
奥さんの働き方 など色々考えます

我が家は旦那になにかあれば
住宅ローンなくなる,車1台減る
タバコ代や食費も減り生活費は少なくなる+遺族年金や母子家庭支援を考えて末っ子が18歳までは掛けてます(年々減るタイプ)
わたしはパートで1000万くらいは掛けてます

  • wika

    wika


    率直なご意見ありがとうございます。
    ですよね。。
    旦那様の死亡保証は掛け捨て?でかけていらっしゃいますか?

    因みに今までは800でしたが1200に上げてこの金額です。、
    主人が亡くなったらうちも
    ローンはなくなり私はフルタイムの正社員です。生活はできそうですが、
    子供の学費が心配で、、

    りりりさんは月どのくらいの保険料か差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 4時間前
  • りりり

    りりり

    掛け捨てですね
    就労不能保険で働けなくなったら月8万,亡くなったらそれが死亡保険金になります
    うちは就労不能+入院や癌一時金200万なども一緒で11000円くらいですね🤔
    死ぬ確率は低いと考えてます
    旦那さんの年齢によりますが例えば10年保障/1500万とかなら2000円とかでありますよ

    • 4時間前
  • wika

    wika

    詳しく教えていただきありがとうございます😭旦那は41です。。
    ショッピングモールの保険見直しのお店行き言われるがままでしたのでとても助かりました😭😭かけ捨ても視野に入れてもう一度考えてみます😭😭😭

    • 4時間前
  • りりり

    りりり

    ネットでシミュレーションしてみて下さい😊 うちも42ですがそれくらいで入れます
    10年後お子さまは18歳と14歳
    15年後なら23歳と19歳
    20年後なら28歳24歳でもう働いてるので葬式代くらいで大丈夫でしょう
    うちは万が一より入院費用
    入院一時金10万,日額5000円,癌や三大疾病200万と医療を手厚くしてます
    入院もなかなかしないと思ってますが40代から癌は多いので🥲
    わたしも同じような保険で1万ないくらいです
    内3500円は個人年金で200万積立です
    それとは別に300万の積立があり今年支払い終了
    旦那はiDeCoで400万貯まる予定
    +積立NISAや現金貯金
    学資保険は子ども3人のうち1人は支払い終了,2人目あと5年,3人目加入してません
    3人目子ども手当アップの恩恵を受け3人目の学費をいませっせと貯めてます
    中小企業で退職金は期待してませんが資格職なので旦那には定年後も働いてもらいます😅

    • 4時間前
  • wika

    wika

    ここで質問させていただいてよかったです🥺❣️確かに20年後は子供も働いてますもんね、、現実的ではなかったです😭
    色々と詳しくありがとうございます😭iDeCoなどやっていなかったですがそちらでも色々と考えてみます😭😭😭

    • 3時間前