家事・料理 明日、一時保育に持参する弁当について教えてください。冷蔵庫から出してそのまま持って行けば良いでしょうか?加熱は必要ですか? お弁当についてアドバイス下さい! 明日一時保育を初めて利用します。アレルギーがあるため弁当を持参します。 先程チャーハンを作って冷まし、今冷蔵庫に入れてあります。保育園で持参した弁当は冷蔵庫で保管し、食べる時に温めていただけるみたいなのですが、その場合明日の朝は冷蔵庫から出してそのまま園へ持ち運べばいいですよね? 朝加熱する必要ありますか?💦 最終更新:6時間前 お気に入り 保育園 熱 お弁当 一時保育 冷蔵庫 まいん🍓(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 迷いますよね💦 自分が食べるなら朝加熱はしないですが、子供なら心配なので加熱して冷ましてお弁当につめます… 加熱しなくて平気とは思いますが… 7時間前 まいん🍓 コメントありがとうございます。 加熱してもらえるパターンが初めてなので分からず、、、 やはりそのまま持って行かない方がいいでしょうか🥹 7時間前 はじめてのママリ🔰 平気だとは思います! ただ、子供のことなので結局アンパイを選んでしまうって感じです💦 6時間前 まいん🍓 ありがとうございました! 加熱します!! 6時間前 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まいん🍓
コメントありがとうございます。
加熱してもらえるパターンが初めてなので分からず、、、
やはりそのまま持って行かない方がいいでしょうか🥹
はじめてのママリ🔰
平気だとは思います!
ただ、子供のことなので結局アンパイを選んでしまうって感じです💦
まいん🍓
ありがとうございました!
加熱します!!