
夫婦の貯金が100万円で、2人目の子どもを考えていますが、経済的な不安や自分の体重が気になります。諦めるべきか迷っています。
夫(34)妻(28)現在貯金が100万ほどしかなく団地住まい(車なし)なのですが、2人目がほしいと思い始めています。諦めるべきでしょうか…
1人でいこう思っていましたが、子どもが多い地域に住んでいて、兄弟に憧れが出てくるようになりました。歳の差が2〜3歳くらいがいいので今なのかな…と思っていますが、お金の心配があります。あと私自身が出産してから全く痩せていなくて今は160センチ60キロです。BMIだとおそらく肥満になると思うので、ここから妊娠する恐怖も少しあります。諦めるべきでしょうか…でもこの時期を逃したら一生後悔しそうな気も少しします。欲しいと思っているのが今だけなのか、自分でもわからず迷っています。
貯金が100万円でも、一人っ子ならここから働いて頑張ればなんとかなると信じていますが、2人だとやはり厳しいでしょうか。ちなみに保育園激戦区です。
- ゆ(1歳5ヶ月)

さらい
肥満ではないですよ。BMI的には。
今の収入は安定してしっかりあるならよいような、、

初めてのママリ🔰
これから家や車を買ったりの予定はありますか?育休手当などはあるのでしょうか?
あとは旦那様の年収や世帯年収にもよると思います😢
BMIはさほど問題ないと思います、、!
-
ゆ
コメントありがとうございます。
家や車は買いたいと思っていますが、まだ調べているだけの段階です。
旦那の年収は400万弱くらいで、私は無職なので世帯年収がそれです。私は手がすぐ痛くなる体質なのでなかなかアルバイト等できずにいます…
夫は育休取れますが多分収入が8割ほどになるので育休とったらかなりキツイと思います。- 7時間前

えーちゃん
貯金も大事だけど、年収はいくらなんでしょう?
子供一人にいくらこれからかかるとか計算すれば大体はわかるので、
それ次第かなとは思います🙃

👩🏼(24)
旦那さんが今後もしっかり稼げる環境なら良いと思います。2人目になると団地は狭いだろうし車も必要になるだろうし、お金も2倍かかってくるのでそこは今の貯金額より今後も稼げるかどうかが問題だと思います🤔
BMIは他の方が言ってる通りあまり問題ないですよ😊
-
ゆ
確かに今後稼げるかどうかの方が大事ですよね。
夫はこのまま同じ会社で働いていたら昇給するとは思いますが、年収600万円が限界かなという感じです。私は色々訳あって正社員経験がないので、働ける環境になったときに雇ってもらえるか不安ではあります。- 7時間前
-
👩🏼(24)
今後、家や車買うならもう少し貯金増やしてからの方が安心かな?とは思いますが年収600万見込めるなら2人目思い切っても良いと思います😊
- 6時間前
-
ゆ
ありがとうございます😭
- 5時間前
コメント