
生後3ヶ月の女の子が日中に長く寝ないことに悩んでいます。抱っこ紐での寝かしつけが多く、これで良いのか不安です。
日中長く寝てくれません。
生後3ヶ月になる女の子を育てています。
生後2ヶ月頃からですが、日中寝てくれません。
寝かしつけしても、短いと10分、長くても20分ぐらいで起きてしまいます。
夜は逆に、ネントレしてないのですがベッドに置いてくると勝手に寝てくれて、時間も7時間とか長く寝てくれます。
夜泣きもありません。
夜寝てくれるから日中は付き合ってあげようと思うのですが、毎日ドライブと抱っこ紐(ラッコ抱っこのまま)で1時間とか寝てもらっていますが、そんなんで良いでしょうか?
くっついていないと長く寝てくれないもので。。
最近は割と1日中抱っこ紐の中にいます💦
- らいむ(生後3ヶ月)
コメント

ゆたん
うちも3ヶ月になったばかりです👶
同じく最近日中なかなか寝なくなりました😥
ウトウトと20〜30分くらいして起きちゃう感じです💦
魔の3ヶ月とかあるのでそういう系で寝れないのかな?とか思ってます🤣

初マタ⭐︎ぴ
毎日抱っこ紐で寝かせてます!おろすともはや覚醒されてまた泣かれるので抱っこしたまんま映画見たりしてます笑
-
らいむ
やっぱりそうですよね😅
映画みるのいいですね!抱っこでくっついてたら大きな音でも起きないでしょうか?消音にしていたので音量上げてみて私も自分の時間楽しんでみます💡- 9時間前
-
初マタ⭐︎ぴ
全然起きませんよー!なんならわざと大きい音にして音があっても寝るように慣れさせてます!もはや諦めてトイレの時くらいにおろすくらいです笑!寝なかったらプーメリーとタミータイムして適当に転がしてます笑😂
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちも抱っこで寝かしつけてベッドに置くとすぐ起きちゃいます🥹
夜すら1人で寝てくれません…😭
らいむ
長く寝てくれないと寝かしつけがいもないですよね…笑 うちは魔の3ヶ月と言うより、元々昼は寝付きも悪いようです…🥲