※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

私の軽率な発言のせいで、旦那を傷つけてばかりです。これ以上傷つけたくない、の理由で離婚を切り出すのはアリですか?

私の軽率な発言のせいで、旦那を傷つけてばかりです。
これ以上傷つけたくない、の理由で離婚を切り出すのはアリですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これ以上傷付けたくないとありますが傷付けないように努力しようとは思わないのですか?

  • あや

    あや

    努力しようとしましたが、私には無理なのかなと思っています。
    いっぱいいっぱいになってしまい、旦那に気遣う余裕が無いんです

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのお気持ち次第かなとは思いますがお子さんも居ますし…
    お互いが納得するのならいいのかな?と思います

    • 5時間前
  • あや

    あや

    ありがとうございます

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

どんな理由でもお二人が納得されるなら良いと思います

  • あや

    あや

    ありがとうございます。

    • 5時間前
ママリ

お二人の関係性がわからないのでなんとも…なのですが、旦那さんへの気持ちがあるなら離婚してはダメです😭
私はダメ人間すぎて私の存在が負担になってるしケンカするたびに同じようなこと言いそうになるので気持ちはとてもわかりますが、絶対離婚したくないので頑張って改善しなきゃと意気込んでます…🥺

  • あや

    あや

    旦那といると自己肯定感が下がると言いますか…自分は何もできない人間なんだなと思い知らされます。
    旦那への気持ちはありますが、どちらかというと幸せになってほしいと思うので、その相手は私じゃ無いのかなといつも思います。

    • 5時間前
きなこ

わたしは無しですね!
傷つけられてばっかりでもうほんとに愛想尽かしたら自分から離婚切り出します。散々傷つけられといて相手から離婚まで切り出されるとか結局自分が楽になりたいだけに思えて謎です😅

  • あや

    あや

    謎なんですね
    私は旦那にはもっといい人がいると本気で思っているので

    • 5時間前
ままりん

あやさんが軽率なのか、旦那さんが繊細すぎるかモラハラ気味なのか…

詳細がわからないので断言はできないですが、旦那さんに歩み寄ってもうまくいかず、旦那さんに合わせるばかりで自分らしさが消えていくようであれば理由としてはナシではないかも。

  • あや

    あや

    旦那はどちらかというと女性脳だと思います。
    元カノに「ケンカするといつも私を責める言い方をする。私が悪いような言い方をしている。」と言われたことがあるみたいで、私自身もそう思います。
    何か指摘すると、私のためにやった、と言われ、悪く思うこっちがいけないんだという気持ちになります。

    • 5時間前
  • ままりん

    ままりん

    やっぱりそんな感じなのですね🤔
    性格が合わなくてケンカが絶えない…ならわかるのですが、相手が気にするくらい傷ついたと主張するあたりがなんかちょっと旦那さんがモラハラ気味なのかなと思いました。

    反論も話し合いの余地も無いようなら無理して一緒にいる方が辛いかも💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

皆さんとの会話を見てて思ったのですが、あやさんが旦那さんを傷つけてるんじゃなくて旦那さんがあやさんを傷つけてるんじゃないんですか?