
コメント

はじめてのママリ🔰
何度も思いましたし、実際家を出てってカーレース状態になったこともあります😹

はじめてのママリ
多いと思います。
私の友達は「妊娠中 離婚🔍」で検索しまくってたと言ってましたが、産後は普通に戻ったそうです!
-
ちゃも
産後は普通に🥺
私の友人からも妊娠中、産後のお話ききますが、ホルモンバランスもありつつ、単純に男女の違いも埋まりにくかったり、色んな変化で余裕もなく、切羽詰まってしまうんでしょうか。- 2時間前
-
はじめてのママリ
ホルモンバランスもありますが、やっぱり独身気分?みたいなのが抜けきってない人が多いイメージです。
母達は全子供に合わせてるのに、、。- 2時間前
ちゃも
カーレース🥹!?
すごいワードが出てきました!笑
仲良し円満って、難しいんですかね🥹
疲れちゃいます🥹🙏
はじめてのママリ🔰
私の車で出て行ったら旦那が旦那の車で追いかけて探されました😸
けど私のところは珍しい方?なのか、妊娠中よりも出産してからの方が仲良しになりました🫢
ちゃも
中々強いエピソード☺️
お〜!そんな事もあるんですね😳!
普通に接する様にはしてますが、良くないと思いつつ仲良くする気が起きなくて🥹
今後改善する方向性もあるんでしょうね🥹💪はて
はじめてのママリ🔰
出産で私が死にかけたからか、入院中に旦那の良いところばかり思い浮かんできてしまって(普段は悪いところしか思い浮かばないのに😂)いなくてはならない存在だと再認識しました!
旦那も旦那で何故か行動を改めるようになって、そこに更に目を逸らせば命の危険が迫る赤子の世話がのしかかってきて、旦那の嫌なところどころでは無くなってしまいました🤣
今も不満ゼロでは勿論無いんですが、いざこの人が家にもう二度と帰ってこなくて、もう話し声も聞こえないと思うと寂しくなるので、適度に不満ぶつけてそれでヨシとしてます😂
ちゃも
おおおおお🥶
まずはご無事で良かったです🥺
すごく簡単に聞こえてしまうかもしれませんが、まさに色んなことをお2人で乗り越えて来られたんですねぇ。
私たちはそうなれるのか‥信用する気や好きで居ようという気は今のところ起きないですが、好き嫌いとか置いといて今は必要な存在なので、良い所にはあやかりながら適度にやろうと思います🥹