※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

日中は抱っこでしか寝ない赤ちゃんについて、その後どうなったかやベッドで寝るようになったきっかけを教えてください。

日中抱っこでしか寝ず、ベッドにも着地できず、ずっと抱っこしてソファに座ってます😢

こういう赤ちゃんその後どうなりましたか?😭
一時的なものだったのか、ベッドで寝るようになったきっかけがあるのか、その後もずーっと抱っこだったのかなどあれば教えていただきたいです😭

コメント

なぁちゃん

2人ともですが、特に上の子が日中はベッドに置けないタイプでした🥹
授乳して寝落ちしたまま授乳枕の上で寝るか、ラッコみたいに抱っこしてソファで一緒に横になるか…でした🥹

(記録を振り返ると…)
月単位ですが一時的なものでした!
寝返りした頃から、抱っこで寝かしつけ→ベッドにおろすができるようになり、断乳した頃(生後8ヶ月)から添い寝でお昼寝できるようになったみたいです!

Sawa

10ヶ月まで抱っこで日中寝てました…😇
いきなり寝かしつけ不要で寝るようになりました☺️
ただ私はベッドに置く練習しなかったので練習したらもう少し早く寝てくれたかもしれないです🤔