※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
妊娠・出産

妊娠中のストレスに悩んでおり、感情の起伏が激しく、夫との関係も悪化しています。禁煙を試みたが、夫がタバコをやめず、ストレスとの向き合い方が分からず苦しんでいます。どうすれば良いでしょうか。

27歳、8月予定日初マタです。

妊娠中の情緒というか、ストレスがすごくて
本当に心が苦しいです。

どうやってうまくストレスと付き合うべきでしょうか
泣きながら歩いたり、もう疲れました
少し悲しいことがあると、もう無理です

我慢にも疲れました 元々お酒とタバコがすきでした
悲しいことがあった日は、ご飯を食べてお酒を飲んで
タバコを吸って、寝てましたが、それも今はできないです。

自分の体なのに不自由で夫とぶつかる事が増えて
自分でもなんでると思うくらい、常にいらいらしてます。

さっきも、食事の時間だから用意しようとしたら
今から寝ようかなと思ってたと夫に言われ、カチン。

一日中ゴロゴロしてるなら、仕事にいっててほしいです。
妊娠と同時に一緒に禁煙したのに、我慢できなくて
未だにタバコはやめてくれてません。

いいよね、吸わないと仕事やってらんないよーって言えて。
って思ってしまいます。

ストレスとの向き合い方がわかりません。
もう死んでしまいたいと、思ってしまっています。

コメント

ゆ

私も妊娠前タバコ吸ってました!まあイライラしますよね!私の旦那もタバコ吸う人で、妊娠したら吸わないとか言ってバレないと思ったのか仕事中とか普通に吸ってましたよ😇
こっちは子供のために我慢しなきゃいけない事が山ほどあるのに、同じ熱量でやってくれないことって本当にストレスですよね。
でもみみちゃんさんはお酒も辞めて、タバコも辞めて本当にすごいと思います!辞めれない人がたくさんいる中、本当に赤ちゃんのこと考えてて凄いですよ。自信持ってくださいね☺️

ちょこふれーく

妊娠中のストレスってどこにもぶつけようが無くて、自分との戦いに感じてしまいますよね。なんだったら妊娠中なのもあって些細なことでもメンタルガタ落ちしてしました。私も、妊娠前のストレス発散はお酒とタバコでした🚬

主さんは「ストレスとの向き合い方がわかりません。」と書いてるけど、それってもうストレスと十分に向き合ってる気がします😌

思いっきり泣いてスッキリするのもいいし、今の時期ならお花とか🌸見に行ってボーッとするのもいいんじゃないでしょうか🌷´-
ちなみに私はMrs. GREEN APPLEの「Soranji」を聴いて、お腹の子のために頑張るぞ〜と自分を奮い立たせてます🍀*゜

はじめてのママリ

今まで吸ってたタバコやめてるのすごいです。頑張ってるんだなと言うのが伝わりました。
ママリでバーっと悪口書いてストレス発散してる方見かけますし、こーやって書くのもありだと思います!
私は歌が好きなのでカラオケで死ぬほど熱唱したり、コスメたくさん買ったりとにかくお金使って発散してました。

妊娠中のメンタルって旦那さん次第でだいぶ変わる気がしてます。
旦那さんと話し合うことは不可能でしょうか??🥲🥲🥲