※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が鼻すすりをしているのはチックでしょうか。元々チックがあり、緊張から来ているのか心配です。

子供が鼻水出てないし詰まっても無いのにずっと鼻すすってるんですがチックですかね、、、

元々チック持ちで、首をすくめたり振ったりありましたがやっとおさまったかなと思ったらこれです、、、

新一年生で緊張してるのか。。。

金曜参観日なのに他の保護者の方に色々思われそうでこわいです

コメント

もちこ。

姪っ子がそうでした!チックだと思います!
少し時間かかっちゃうけどいつの間にか治ることがほとんどですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね、、、

    ずっとスンスン言ってて気になってしまって😭

    落ち着くのを待つしかないですよね💦

    • 4月22日
♡

同じく新一年で年度末からチック爆発しててこっちがストレスやばいです😷
うちも今週参観日なので絶対みんな気になるだろうしもう億劫すぎます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね😭

    やっぱりチックですよね、、鼻風邪?花粉?とか思ってましたが鼻水出てこないしずっとスンスンいってるだけで😢

    気になってこっちがイライラしてしまいます( ; ; )

    参観日億劫ですよねわかります( ; ; )

    • 4月22日
  ゆりりん

うちもです。今までもありましたが比較的落ち着いていました。が、入学してから急に今までとはまた別の症状のチックが出ています。入学した途端になりました😣慣れない小学校生活に緊張しているのでしょうね😢
今週参観なので他の保護者の方に色々思われそうで私も憂鬱です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    全くおなじです😭
    もうずっとスンスン言ってて、鼻かんでもでないし、、、
    集中してる時はやらないのでやっぱりチックかなこれは、、ってなってます😢

    まだまだ慣れないですもんね、、、

    気にしないで見守るかないのはわかってますが周りの目が気になっちゃって( ; ; )

    • 4月22日