※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

男の子を望んでいたのに女の子が生まれたことを残念がる親がいるのは問題です。男の子も女の子も大切にされるべきです。

女の子がよかったのに男の子でガッカリってゆってる人やばいやろ😇
そんな親の元に生まれてくる子供が可哀想
男の子も女の子も嬉しいからうちに養子で出してもらってもいいですよ?☺️

コメント

🐘

うちは男の子だらけですが男の子甘えん坊で可愛いです😍😍
けど姪っ子とよく関わるんですけどやっぱり可愛いです!結論どっちも可愛い🩷になりますよね🩷

  • あや

    あや

    男の子も可愛いですよねー💖
    私はもちろん娘も大好きですがSNSで見る男の子もめちゃめちゃ可愛いって思います!

    • 6時間前
  • 🐘

    🐘

    ガッカリなんて一切思いませんよね😇
    あと周りからまた男?とか言われるのも私気になります💧笑

    • 5時間前
まっこ

ママリでもよくいますよね…
悩みすぎて鬱になりそう…とか、愛せるか分からないとか本当意味分からんって毎回思います。

男の子だったらいいなー!女の子だったらいいなー!って希望持ってワクワクするだけならまだしも、どっちにしたってお腹に宿った我が子なのにきぼうと違ったらそんなに悩むってヤバッ…と思ってしまいます。

でも何か言っても、悩んでる割には元気いっぱい反発してくるので、面倒でスルーしてますけど💦

  • あや

    あや

    ほんま意味わからんですよね😅
    元気いっぱい反発😂否定されると怒りますよねそういう人って😫
    わがままというか自己中というか、、

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

それ本当に思います!
希望はあったとしても、実際自分達のところに赤ちゃんが来てくれたならそれだけで十分だよねと思います🥺

  • あや

    あや

    ほんまにそうです😫
    授かって五体満足で無事に産まれたならもうそれ以上望まないです、、

    • 4時間前