
1歳の娘がベッドからジャンプして顎をぶつけ、少し切れてしまいました。傷の手当について教えてください。冷やしてワセリンで保護する方法で良いでしょうか。指で触ったり舐めたりすることが心配です。
1歳になったばかりの娘が
ベッド(20cm)からジャンプしてしまい
足から着地したものの崩れ落ち
顎をぶつけ歯が上唇に当たって少し切れてしまいました😭
泣きましたが抱っこしたらすぐ泣きやみ
遊んでいます。
傷の手当はどのようにしたほうがいいでしょうか?
お風呂に入れて少し腫れてたので少し冷やして
ワセリンで保護でいいでしょうか?
でもたぶん指で触ったり舐めてりしてしまいます💦
その都度保護した方がいいでしょうか?
- maki(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
切り具合や腫れ具合によると思いますが口の中や唇は治りが早いと聞きます!
うちの子も何回か顎をぶつけて歯で唇あたり切っていますが、驚くことに1、2日で傷が見えないくらい治ってます笑

ママリ
大丈夫ですよー!
口の中は治りが早いので、多少の怪我なら私も放置してます☺️
ただ、ごっちん!!と歯をぶつけた場合は揺れてないかなーとかは診ますが
前歯で食いちぎる食べ物を問題なく食べてたりしたら、平気なので様子見てます😊
本当に痛い場合不機嫌orご飯食べなくなるので、それで判断して病院受診してます!
-
maki
回答ありがとうございますー!!
痛いかなどうしよどうしよしてたので
治りが早いと聞いてほんと安心しました😭
子供のことだと病院の受診目安とかわからなくなってしまいます💦
ご飯もモリモリ食べていたので大丈夫そうですε-(´∀`*)ホッ
またなにかあれば相談乗ってくださいー!- 3時間前
maki
回答ありがとうございます😭♡♡
傷は深くなく表面が少し切れた感じで
血もすぐ止まりました!
気になるようでずっと舐めてます💦
1日、2日で治ると聞けて少し安心しましたー!😭ありがとうございますー!
歯も顎も見た感じ大丈夫そうなので
様子見したいと思います!
はじめてのママり🔰
うちの子もよく舐めてました🤭
早く治りますように🙏🏻💫
maki
ありがとうございます!!
子供の怪我や病気は少しでもこんなにも精神削るなんて( ´ ཫ ` )
全ママほんと毎日お疲れ様すぎる…