

まい♥︎
今28週初マタですが、
私も24週までそんな生活してました☆
のんびりするのもすごい幸せだったんですが、
旦那が帰りが遅めなので、時間を持て余してきたので、
最近はヨガ教室や地域のマタニティクラスに通ったりで、
友達ができたので、お茶したり、ウォーキング一緒にしたりしてると毎日忙しくなってきました!
あと歯医者とか美容院など1人のうちに行けるうちに行っておこうと思います(*^^*)
残りの貴重なマタニティライフ楽しみましょう♡

雷注意
暇ですよね…分かりますっ!!
しかも妊娠中ってすご〜く倦怠感に襲われませんか?
好きだったことがめんどくさくてやる気がなくなってしまって…
妊娠前は海外の方とポストカードの交換(文通のポストカード版ですね☆)するのが好きで、毎日何かしら書いてたのですが…
妊娠してからめっきりです。
暇な時間を持て余してごろごろしながらスマホいじってます💧

しゃいんますかっと♡
私も31週の妊婦ですが、仕事から離れた今は結構ひまですね^^
ゆっくり自分のペースで家事をしたり、休んだりできて嬉しいのですが、忙しく働いていた頃からすると拍子抜けです(*゚ー゚)…
引っ越しを控えているのでちょこちょこやってはいますが、ダラダラして中々進みません(笑)ダメなやつ…
しかし、今日いいことがありました♪2、3日なくして探しまくったいた結婚指輪(なくすこと自体あり得ないことですが)を見つけました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 良かった!
このように毎日のほほんと暮らしております。そして、暇なのでママリにお世話になりまくりです(笑)

退会ユーザー
私も朝の7時に起きて
ご飯食べて11時にお昼寝して
3時に起きてYouTube見て…みたいな生活をずっとしています笑
暇ですよねー!笑

ののん☆☆
私も同じです!(笑)
6時過ぎに起きて旦那の弁当と朝ごはん用意して、7時に旦那を見送って8時までNEWS。
8時から『まれ』見ていつの間にか寝ていて2時くらいに起きる。
あとは相棒とか見て夜ご飯の用意って感じです(*´∀`)
でも最近はスタイを作ってます🎵
あとは赤ちゃんの準備をボチボチしてますね(^-^)

muraco
皆さんと一緒です!
朝6時半に起きて、旦那のお弁当を作り、7時過ぎに見送ったあと洗濯や洗い物などの家事をしても8時過ぎには終わってしまって、そこからはテレビ見ながらゴロゴロしてます。
そして気付けば寝ててお昼…っていう、なんともスローな生活です。
幸い、いろんな友達が割と近くにいるので、いろんな人に連絡をしまくって週に2〜3日は誰かと会ってます。
でも、基本は暇です。
活動的になったほうがいいのだろうなと思いながら、重たいお腹を理由にダラダラしてます(^_^;)
コメント