
旦那との夫婦生活について、性欲がなくなったことやその影響を心配しています。旦那に伝えたことがストレスになっていないか不安です。改めて伝え直した方が良いでしょうか。
旦那との夫婦生活についてです。
下の子妊娠前は週1くらいでした
基本旦那から誘いです
それ以外に抜いて欲しいとか言われたら応じれるだけ応じてました。
妊娠中もお腹張るとかだったり気分が乗らない時は
抜いてあげてましたが
産後2週間ですが、退院して2日目位の時に
抜いて欲しいって言われて抜いてあげました
先週も抜いてあげて
そのせいか、真ん中の子の産後は性欲あったのですが
今全く無くなって
旦那にも、性欲無いって言ったら
「あぁ、これはレスになる」って言われて
私は別に、割り切れるなら風俗おkしてますが
旦那自身が勿体ないから行かないし性病怖いからって言って行くことがありません
私が、性欲無いって言ったことに対して
旦那は変に?ストレスになったりすることってありますか?
前みたいに私から誘うという事が無くなるだけで
誘われたら別に、って感じなので
旦那の好きな時に私が気分が乗ればって感じで
言ったつもりですが
改めて伝え直した方がいいでしょうか?🥲
昨日寝る前に話したので後から考えてちゃって
伝え方間違えたかな?って不安になりました💦
- みーひーママ(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん、やばくないですか?
みーひーさんママのことの体調のこととか考えてないのでしょうか?何も悪いことしてないし、旦那さんがひどいと思います…
はじめてのママリ🔰
みーひーママさんなのにすみません💦名前間違えしまいました🙇♀️
みーひーママ
携帯とかいじれる余裕があるからですかね🤔
言われてみれば、あまり私の体調の事は気にしないかもです💦