
幼稚園の担任の先生と合いません😞一昨年もその先生が担任で、苦手だなぁ…
幼稚園の担任の先生と合いません😞
一昨年もその先生が担任で、苦手だなぁと思いながら1年過ごし、去年は別の先生になって本当に嬉しかったのですが、
今年また担任になってしまいました……🥲🥲🥲
今日から平常保育だったので給食が始まったのですが、
食物アレルギーがあり他の子と違うものを食べるので、あらかじめクラスの他の子達には
アレルギーがあって同じものが食べれないということと、間違って食べると苦しくなってしまったりぶつぶつが出たりする、ということだけお話しておいて欲しいと、(間仕切りなどもないため)
先週からお願いしていたのですが、結局他の子への説明なしのままだったそうです。
息子も去年の担任の先生が大好きだったので、今年この先生になってしまいショックを受けており、そのストレスなのかチックの症状がかなり出ています。
小児科の先生から、幼稚園で遊んでいるときなどもやっているか園の先生に聞いてみてと言われたので、今朝担任に手紙を書いていたのですが、帰りにお話があるわけでもなく、電話がかかってくるわけでもなく……。
アレルギーの件もあったので、結局気になってこちらから今電話をかけてみたのですが、アレルギーの件に関しては「はーいお話ししておきまーす」と軽い返事だけされて切られました。正直あり得ないと思ってしまいました……。
幼稚園最後の一年、不安ばかりです。
これで明日も他の子へのお話がなかった場合、もう上の先生にお話してもいいでしょうか……?
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント