※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

3歳、切り替えが苦手な子にはどう対応したら良いでしょうか。(集団行動…

3歳、切り替えが苦手な子にはどう対応したら良いでしょうか。(集団行動が苦手?)

進級してクラスに慣れてないのもあると思いますが、今日保育園で先生から外遊びから部屋遊びへの移動だったり、着替えだったり、なかなか行動に移せず、結局最後に先生が後から迎えに行ったり手伝ったりする事が多いと聞きました。

まだ遊びたいだったり面倒だったり何かしら本人も思うところはあるのかもしれませんが、、、

家では比較的切り替えできていると思っていて、朝は声かければ自分で着替えて靴履いて車に乗り込んでくれるし、YouTube等もご飯だからお終いなど出来ています。

ただ、昔から頑固なところがあり、本人が嫌?なゾーンに1度入ってしまうと断固言う事聞かず立ち止まってずっと泣きわめいたりしてます。
写真スタジオなどの新しい?知らない?場所は嫌だ入らないとか、何かしら嫌なことがあると不機嫌になりテコでも動かないです。

まだ3歳だから、、、と思っていましたが、先生に指摘されてしまったので少し気になりました。

同じような子、どんな対応していますか?

何か発達障害のようなものもあるのでしょうか。
(言葉の発達や考える力などは特に問題なくどちらかと言えば早いほうかと思います。)

コメント