※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(疲れが取れない)
子育て・グッズ

家に人を呼びたくない方はお子さんの友達、ママ友などに「うちはあまり…

家に人を呼びたくない方はお子さんの友達、ママ友などに「うちはあまり家に呼べない」ということをどのように伝えましたか?
伝えた上で相手の家に遊びに行くことはありますか?🤔
(もちろんこちらから行かせてとは言いません)

同居など理由がある場合は除いて、人を上げたくないからという理由の方です!

コメント

はじめてのママリ

基本はあげません!笑
人選んであげてます!


ママ友と子というパターンはありです!
親がいたら注意してくれるし(注意しない人は呼びません)
こどもだけのパターンは
何度も遊んでいて
いらんことしらない子ってわかってたら
オッケーです😊
ダメな子は出禁になります🤣
呼んでいただけたらいかしてもらってます!

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    コメントありがとうございます。
    ダメな子は出禁にしたいですよね🤣
    行くのはいいけどもう呼びたくない子がいて外で遊ぶか約束するなと言いました😇

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然出禁しちゃいます!笑
    基本外で遊べと言ってます。
    勝手に家をうろちょろされたり
    色々見られたりするのがストレスです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家に入れてストレスの方が
    上回るなら入れません😂

    • 3時間前
ママリ

うちは、「パパが家に友だち入れるの嫌がってるからダメなんだー」と言ってますよ!

実際にそうなので!

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    コメントありがとうございます。
    そうに言うのが1番ですよね!
    1回上げたのですがもう家に上げるのは嫌なのでタイミング見て言います!

    • 3時間前
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    ちなみに相手に家に誘われた時は行きますか?👀

    • 3時間前