
息子が仲良くなった友達が遊びに来たが、ランドセルを置かず帰らないので困っています。どうすれば良いでしょうか。
どうしましょう
今年入学を息子がしました。小学一年生です
クラスで仲良くなった男の子がいて
その男の子は、上にお姉ちゃん小学2年
お兄ちゃん 小学四年生がいるのですが、
私の家に学校帰りそのまま遊びに来ました。
遊びに来る分はいいのですが
ランドセルおろらずきて
お母さんたち心配するから一回ランドセルおいておいで
というと
その子供達は、
ええー、暑い〜、お母さんもお父さんも
いないからいいのーー、といいました。
一応お母さんには電話したけどでませんでした。
なのでラインは入れましたが
何回言っても、親いない、暑いからと
なかなか一旦帰ってくれません。
あまりうるさくいってもがみがみおばさんで息子のためによくないし、、
どうしましょう。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)

かな
いいか悪いかはおばちゃんが決めることだから、うちのルールが守れないならうちでは遊ばせられないよ、と伝えて私なら中に入れないです。
よその子でも、楽しく過ごすために守らないといけないルールやマナーがあることは大人として伝えるべきかなと思います。

はじめてのママリ🔰
下校中の寄り道はアウトなので、酷いようなら学校の先生に連絡でいいと思います。変にトラブルになっても嫌ですし、学校挟むのが1番です。
コメント