
年子育児中の女性が3人目の妊娠に不安を感じています。経済面や家族の反応を心配しており、特に親に言い出せず悩んでいます。周囲の反応について知りたいです。
年子育児に不安しかないのですが
現在2歳男の子と1歳になる女の子の年子育児してるのですが
2人とも保育園もまだ入れてません。
こんな状況下なのにも関わらず先日3人目妊娠発覚しました😓
もともと旦那とも3人目欲しいけど上二人が小学生とかそんくらい離れてからがいいよねって話をしていて
まだ早いよなって感じだったのに3人目出来てしまって焦っています。
正直私自身今の経済面的にもおろしたほうがいいのか考えてしまう部分もありましたが旦那はそんな考えまったくない感じで喜んでました
親にも2人目の時早すぎたこともあってなかなか言えず
今回も自分たちのことなのになぜか怒られるんじゃないかなとか思ってしまって言えてません。
今は親の協力もあり育児ができていることはとても感謝してますが、なかなか言いずらく毎日悩まされてます。
3人目年子の方周りの反応どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
2人目と3人目が年子です。
年子だったし3人目は予想外だったので言いづらくて言えなかったです😂
実母と出かける時に隠しておくのもなぁって思って行く前にLINEで言いました😂
なんで黙ってたのーって言われました笑
義母には旦那がすぐ言って「お前は猿か!」って言われたらしいです😂

はじめてのママリ🔰
2人目と3人目が1歳1ヶ月差
3人目と4人目が1歳8ヶ月差なので下3人年子です👦
私自身5人兄弟なので4人目報告した時もおめでとうって感じでした㊗️
義理両親も何も言われてないです!私が5人兄弟だから4人目ももしかしたら産むと思って心構えしてたかもしれませんよねw笑
ちなみに旦那は2人兄弟です。
4人目は予想外でしたがおろす選択は1ミリもなかったです!!
今生後5ヶ月になりました。念願の女の子だったので、産んで本当に良かったです(^^)

はじめてのママリ🔰
うちも3人年子(3人目は2学年差)になる予定です!
計画的でしたが、、、実母には無計画だと言われましたね😂
次はちゃんとしなさいよー的な事も言われましたね😂
まあ、好きに言えばいいさぁーと思ってます!
びっくりはされちゃうと思いますが、、、家族はなんやかんや絶対可愛がってくれると思います🙌
うちも最初実親がぶーすか文句言ってましたが、、、今は楽しみにしてそうですよ!
はじめてのママリ🔰
3人目ほんと予想外です笑
言いずらすぎていつ言おうかめっちゃ悩みます笑