
コメント

もも子
部屋のカレンダーに書いて、
ホワイトボードにも予定書いて、
旦那が関わるような行事はスクショや写真撮ってLINEで送ってますが、
○日って何かあったっけ?
〜っていつだっけ?
何時から?
諦めてます😂

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもよくありますね💦とりあえず最低限イベントごとは事前に休みを取らせて参加させようとしますが、この日なんかあったと毎回記憶が消えてる
何度も同じことを聞かれるので
こいつのキャパはこの程度かとガッカリ😔💔
子育てまじで不向きです😥
2歳になるまで風呂もオムツ替えも着替えもごはんも何ひとつしてこなかったし、そのせいか娘から見下され、世話はされたくない、指示は聞かないって感じになってます😅あーあーって思いつつ諦め始めてます。
-
Mickey
うちの旦那も同じです。風呂はまだいいとしえ、着替えは暴れる、寝かしつけはできない、娘になめられています。
私になんかあったとき、安心して預けられるようにやらせているんですが、だめですね。
家庭もっていて外ではいい顔して仕事はできて育児はできない?そんなの世の中通用されないですよね💦私も諦めています😮💨
私が一人で動けるようにもっと心も強くしないと💪と😆- 4時間前
-
🔰タヌ子とタヌオmama
2人目は出産時にやっと預けて見たけど
ほぼ義母の手伝いなしでは成り立ちませんでした😂オムツ替えひとつ2人がかりでやってると聞いて呆れましたね😅着替えも暴れます💦そして泣かせるか娘から攻撃されて終わる😅
仕事だけしててくれればいいやって今は思ってます((お金だけくれって感じ💦))その方が今は平和です。
きっと下の子もママっ子になるでしょうから😅- 4時間前
-
Mickey
わかります!!
未だに💩も一人で替えられなくて
『足持ってて!!』と言われます。
下の子ももうママママですよ...💦
旦那が側にいても視界に居ないかのように
通り過ぎて私の所へ来ます😅
本当はそれでは困るんですけどね💦- 2時間前
Mickey
去年はうちもファミリーカレンダー買って
全員分記載していたのですが、やはり、見てくれず...諦めたほうがいいですね😂😅
もも子
うちは2,3ヶ月に1回あるかないかの平日休み、学校の登校班集合場所までの見送り、幼稚園の送迎お願いしても毎度時間聞いてきます🙄
たまにだから仕方ないよね、と自分に言い聞かせてます🙄
Mickey
やはりどちらかが折れないと、
きりないですよね。
けど1度くらいは目を通してほしいのが
本音です💦
ありがとうございます🙇🏻♀️