
コメント

はじめてのママリ🔰
びっくりしますよね💦
息子が階段の一番上から縦向きに転がって落ちたことがありますが、大丈夫でした。

くろいろぱんだ
頭を打ったということなので様子は見なくてはいけませんね。
自分の子供ではありませんが私自身保育園の時滑り台から押され転がり落ち当日はケロッとしていましたが夜に嘔吐。緊急外来に連れて行かれました。一晩様子見になりましたが原因はわからずでした。
念の為なるべく静かに過ごすといいですよ

はじめてのママリ
うちも一軒家に引っ越した当日、階段の上から下まで転がり落ちたことがありますが、
すぐに泣いたのと、その後も意識があったので様子見になりました🥲
夜中に何かあったらどうしようと、3日間は寝れなかった記憶があります
怪我は膝の擦り傷だけで、結局落ちた後はずっと機嫌も変わらず目の動きも大丈夫だったので病院に入ってませんが、
1年経った今でも特に変わらず元気ですよ🙌

いちごヨーグルト
上の子は一歳半ぐらいの時に
同じように階段の4段目ぐらいから転がり落ち、
下の子は8ヶ月ぐらいの時に
玄関前の土間に落ちたことあります…。
心配ですよね💦
上の子は少し泣いただけで
特に怪我は無かったですが、
下の子は額に擦り傷と打撲で
大泣きでした😖
3日間は嘔吐や傾眠傾向が無いか
様子見てとのことで
特に症状も出ず、
結果めちゃくちゃ元気に成長してます🙆!
ママリ
コメントありがとうございます。
ビックリして何もできず本当に情けないです💦
お子さん、1番上から縦向きに落ちても大丈夫だったのですね!
私も何もないことを祈って経過観察続けたいと思います😭