
コメント

めめ
1歳からが多いと思いますが私は10ヶ月で預けます!寂しいですが…😣
上の子も10ヶ月で下の子も10ヶ月で途中入園確定してます!

はじめてのママリ🔰
うちは4人目は無償化だったので1才から保育園探して1才半で見つかり入れれました!
お一人目で未満児だと年収によってですが高いですよ💦
-
🐶
そうなんですね🥺
やっぱり、そうなんですね😔
私の住んでいるところは、比較的安めだと思うんですけど
扶養内だと全然稼げなそうなので- 4時間前
🐶
そうですよね!
家庭それぞれ、考え方だったり環境が
違うので、それぞれですよね😣
いつから、入れようか迷います😞
めめ
上の子が6月生まれで翌年の4月入園をしてて初めはやっぱり泣いたりしてました😢
離乳食もまだ完璧ではなかったので保育園に合わせて進められたりお昼も園で離乳食してくれたりですごく助かりました🤲🏻
同じクラスの子達を見て出来ることが増えたりもしたので私は0歳児クラスから預けて良かったなって思ってます!
🐶
そうなんですね!
少し前までは、ほぼ毎日面倒見てるのがきつくて、保育園早く入れたい!って思ってたんですけど、子供の用意して、自分の用意して仕事行ってーとか
考えたら、そっちの方がきついなって
思ってて
色々、相談できるのはありがたいですよね😢
めめ
朝はバタバタですですね…😮💨
なんなら仕事終わってお迎え行って帰ってからすぐご飯の準備とかしないといけないので朝と夜はバタバタです……
🐶
朝、苦手なのできついなぁ😓
ほんとですよね😫楽になる方法はなかなかないですね😫