※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食が難しく、コープのベビーフードや手作りの簡単な方法についてアドバイスが欲しいです。

離乳食難し過ぎます。
コープ人気だから入ろうかと思うんですが8倍粥しかないしg微妙な数量だし、使うならベビーフードなにが簡単ですかー?
手作りだと作るのなにが簡単ですかー?
調べるの嫌になってきました。
ズボラになにかアドバイスください。

コメント

りんりん

1人目のときは、市販のベビーフード使いまくってました!主に和光堂のでした。パルシステムも使ってましたが、月齢低いうちはほとんど捨てたので、勿体ない気もして💦
市販のベビーフードは色んなメーカーからでてるお湯かけるだけのが、量が少ないときは楽でした!

2人目は最初からとにかく食べるので、ベビーフードだと高くつくと思いブレンダーをフル活用して作ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和光堂の初めて離乳食いいですよね!
    ベビーフードも色々あるから調べないと
    どれがいいのか分かんなくて大変です😱
    手作りも大変だから迷います‪💦‬

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

少量のおかゆはフリーズドライのものが楽ですよ!
あとは、市販品なら最初は多くて残すけど、コープの冷凍野菜おすすめですね!
和光堂が嫌じゃなければ、フリーズドライの野菜が便利でした!
1個ヒトサジ分みたいなやつです!

簡単に作るなら圧力鍋や炊飯器に野菜を何種類か入れて柔らかく煮て、ブレンダーして、そのままもしくは、少量の赤ちゃん調味料などで味付けして冷凍してました!