
パソコンでの仕事が苦痛な方に、自分に合った仕事を探しています。事務仕事が向いていないと感じており、楽しかった経験と苦痛だった経験を述べています。苦痛にならない仕事はあるのでしょうか。
ずっとパソコンでの仕事が苦痛な方、何のお仕事されてますか?
在宅の事務なら耐えれるかもしれないと思い、在宅の仕事を探してしていますが、そもそも本当に事務仕事が向いてない、苦痛です。
かと言って、自分に何が向いてるのかわからず。
自分のことを簡潔に話します。
スーパー、コンビニ、営業事務(電話対応かなり多め)
は楽しかったです!
総務、人事、一般事務、営業事務(電話対応なしorあっても1日1件取り継ぎくらい)
はほんっとうに苦痛で、身体がムズムズ?してきます。
こんな感じで私が苦痛にならないような仕事はあるのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆまり
私もそんな感じです💦事務の資格を片っ端から取ってきましたが、結局ホームセンターでの仕事が1番続いてます🤣人と接したり動く仕事が好きみたいなので、近々介護関係の資格を取って働いてみたいと思っています✨
こんな私と似てるなあと思いました☺️
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです💦
資格はとってないのですが、ここの会社が合わないのかもしれないと事務で転職しまくった結果、本当に向いてないと自覚しました( 笑 )
それまでは、向いてると思ってたのですが誤算でした、、( 笑 )
在宅していても、外にでて身体動かしたい!動きたい!もう家嫌い!ってなってます、、😂
ホームセンターではレジとかですか??
ゆまり
ホームセンターではレジ以外をしています☺️たまにレジも入りますが、基本的には商品を補充したり発注したり、売り場を整備しています!お客さん相手なので同じ毎日が無くてなかなか楽しめてます✨
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
パートでしょうか?正社員ですか?
質問ばかりすみません💦
ゆまり
パートですよ☺️しかも週20時間未満の勤務です笑