コメント
はじめてのママリ🔰
保育園で働いていました!
近年お給食にまつわる悲しいニュースが増えているので不安になってしまいますよね...🥲
園ではその子に合わせた形態のご飯を提供しており、0歳児クラスなら職員も細やかに見ているはずなので、きっと大丈夫です!
ご心配であれば、お迎えの時にお給食の様子とか聞いてみると、今後の不安が少しでも軽くなるかもしれないですね☺️
おいしくお給食が食べられていますように!💫
はじめてのママリ🔰
保育園で働いていました!
近年お給食にまつわる悲しいニュースが増えているので不安になってしまいますよね...🥲
園ではその子に合わせた形態のご飯を提供しており、0歳児クラスなら職員も細やかに見ているはずなので、きっと大丈夫です!
ご心配であれば、お迎えの時にお給食の様子とか聞いてみると、今後の不安が少しでも軽くなるかもしれないですね☺️
おいしくお給食が食べられていますように!💫
「先生」に関する質問
幼稚園で鍵盤ハーモニカ使ってる方 付属の音階シールって貼らないようにとか 言われましたか?💡 ̖́- ※幼稚園に聞くなど不要🙅♀️ あれって違う種類(メーカー)のを買ったら みんな同じ色分けされてないですよね....?😂 冬…
子どもがインフルになった時、子どもと仲の良い友達のママさんに連絡をしますか? 先日娘がインフルにかかりまして、もうすぐ出席停止期間が終わります。 その際、学校と学童、習い事の先生には連絡を入れました。今さら…
小学生のお子さんがいる方!! 通ってる小学校って、 毎年担任の先生変わりますか?? うちの小学校は 1年〜4年までは1年ごとに先生変わり、 5.6年だけは2年間同じです。 どこの学校もそんな感じでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです...。小学生の子もうずらの卵を詰まらせた悲しい事件ありましたよね😢
息子は一口がまだわからなくて、結構口に詰めてしまうんです😭家では小さくしてあげてるのですが保育園だとそうはいかないですよね😭
先生は自分から手で上手に掴んで食べてますよ〜😀と先週言われました!
まだ家でも喉に詰まらせたことは1度もないのですが、不安になりますね😢
今、お昼ご飯の時間だと思います!🍚
大丈夫かな....美味しく食べてくれてるといいです☺️ありがとうございました!🥰