※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの着れなくなった服について、皆さんはどのように処理していますか。保管するか処分するか悩んでいます。

皆さんお子さんが着れなくなった服どうしてますか?🥹
大切に保管したい気持ちもあるけど、衣装ケースに沢山で場所もとるし悩み中です🥲

コメント

ママリ

まだ着れそうならメルカリか、汚れてたり毛玉すごかったら捨ててます!

はじめてのママリ

全部処分しました😊

ジモティで譲ったり、メルカリ出したりです🌸

はじめてのママリ🔰

次の子は考えてないけど、毛玉ができたりしている物は処分し、綺麗な物はとってます😂なかなか捨てれません😂

ぽん

数回しか着用していないような綺麗な物→メルカリ、親戚の子へ
十分着尽くした物→破って掃除用の布へ
特別思い入れのある服→保管

です😙

はじめてのママリ🔰

実家に置いてもらってます🤣

3人目のママリ🔰

次の子考えてても考えてなくても、それをみて思い出ブワァとなるのは残してます😁
年子で性別違いますが2人とも着た服はピックアップして2.3 着残ってます😂

ベリー

私は迷いもなく捨ててます😁

deleted user

次の子の予定ないので、退院着で思い入れがつよい一着だけ残して後は全部捨ててます🤣

はじめてのママリ


皆さま教えて頂きありがとうございます!