※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

同じマンションのママさんとの関係が気になります。挨拶はするものの、避けられている気がして不安です。気にしなくて良いでしょうか。

少し気になるところがあります💦
ご相談させてください!!
同じマンションに住んでいるご家庭の事なのですが、、

同じ階に住んでいる方で、その方のお子さんと娘が学年は違いますが同じ保育園です。
全く関わりありませんが、マンションですれ違えば挨拶程度はします。でもママさんの感じが悪く珍しくうちの主人も「怖い感じだね」と言っていました💦
知らない人にはボソボソ声で挨拶してママ友にもキャッキャみたいな雰囲気でした🤣

ママ友は多いようで、そのお子さんのお友達のママとはとーーっても楽しそうに話している姿をよく見ます。


今朝、家を出てエレベーターを乗ろうとしたところ同じタイミングでその方達が家から出てきました。
しかし、気まずい?のか同じエレベーターに乗りたくないのか玄関の外で時間潰しをしていました。笑


気にしなくて良いですよね??😇
なんか避けられてるような感じがあるのですが全く知らない人なので気にしない他ないですよね😅

コメント

はじめてのママリ

仲良くなれば話せるけど実はすごく人見知りなのかもしれないし、気にすることないと思いますよ☺

  • ママリ

    ママリ


    私も、人見知りなのかのも??💦と思っていました!!
    逆にこっちが気を遣いそうだったのですが、、、気にしないようにします☺️

    ありがとうございます^ ^

    • 4月21日
しろくろ

いますいます、そういう人。
感じ悪いですよね😇
気にしないでいいと思います。
私も普通に大人として愛想良くできないのか?と思いますが、ママリで聞いたらみんなと仲良くする必要ないと思ってるはず、という回答結構ありましたw

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよ😭😭
    なんか逆に気にしてしまって変な感じになってやしないかな?と思って🤣笑
    特に共通点もないですし、避けられてるのでひとまずこのままでいこうと思います!笑

    ありがとうございます^ ^

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

自分とはタイプがちがうとかはないですか?

  • ママリ

    ママリ


    どうですかね💦
    どんなタイプかよく分かってないですが、愛想はなさそうで、笑
    でもママ友は多そうです!🤣

    私は愛想はありますが、ママ友はいません☺️笑

    • 4月21日