※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に対するイライラが募っています。娘の預かりについて伝えたのに反応が鈍く、家事も適当で不満が溜まっています。

旦那に朝からイライラが止まりません。
幼稚園がまだ半日保育のため、預かりしてもらっているのですが旦那に先週伝えてるのに娘が今日も預かりなんだって話したら、え?まだ春休みなの?とか言い始めてこちらの頭がおかしくなりそうです。水洗いする服を別のカゴに入れてたのに全部乾燥もされてるし、つまらないダジャレは多いしうんざりします。
旦那は仕事さえしてればいいからいいですよね、ムカつく

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと仕事だけ行ってる方がマシじゃないですかーとか言いたくなります!

いまだに春休みなわけあるか😰

ダジャレとかうざすぎますね😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事育児に追われて相談したくてもポンコツ回答しか来なくてうんざりします。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!はぁ?話し聞いてた?右から左!?ですよね😇
仕事さえしてたらいい、、、ってこっちは全てやらないとダメなのに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話を全く聞いてらっしゃらないんです😭家事育児丸投げされて話すら聞いてもらえないってなると頭おかしくなりそうです。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウチもですよー🤣
    全く子供の事、家の事把握してません💧
    家事育児全て丸投げ。。
    そんなふうに育てた義母にさえ腹立ちます😇

    • 4月21日