
看護師の方に、休みの新人研修への出席について相談したいです。電話で確認するべきでしょうか。職場に行って相談する方が良いでしょうか。
看護師の方、相談に乗ってください。
4月から転職し、本日新人研修(座学2時間)があります。
元々転職した時点で4月の勤務表はもう組まれていて、本日は休みです。そして火曜〜土曜まで連勤です。
今日研修があることをすっかり忘れていました。
朝、師長に休みでも出席していいか電話で聞くべきですか?タイムカードを押すか押さないかもわかりません・・・
公務員なので今までいた病院より制度やルールが厳しくて、休みだと来たらいけないなどはあるのでしょうか。
それか電話せず職場に行って師長に相談するか、師長ではなく研修担当の方に相談するか、皆さんならどうしますか?😭😭😭
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん。🔰
お疲れ様です。
そわそわしますよね💦
中途採用の場合は研修はなし、とかではないですか?
もし確認するのであれば、看護師長が出勤する時間頃に
確認不足だったのですが、本日の新人研修は自分は参加するのか?
その場合はタイムカードは押すのか?の2点を確認した方が良いと思います。
ママリ
コメントありがとうございます!
背中を押していただき、電話することができました😭✨✨✨
師長も忘れていたみたいで謝られました・・・🥺💦
研修には来てと言われたので参加しますが、その分他の日に勤務を調整してもらえるそうです!