※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ファッション・コスメ

ネイルサロンでデザインを決める際、インスタの画像を見せて伝えるとサロン側にとって助かるのでしょうか。

ネイルサロンでネイルしてもらう時って、インスタ等でデザインとか決めて、画像見せてこんな風にしたいって伝えてますか?
その方がサロン側も助かるのでしょうか!

コメント

まめ

持ち込みの時はそうしています。
最近はマグネットが好きなのでマグネットで予約して、色は相談しながら進めています🙆‍♀️
あとはなるべく早く仕上げて欲しいので、定額デザインにしたりしています。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    なるほど、それを持ち込みというのですね!
    初めて行くサロンで持ち込みはハードル高そうなので、お店のサンプルとかから選んでみようと思います🙌

    • 4月20日
  • まめ

    まめ

    今定額デザインも季節ごとに変えてくれたり、色違いOKとか定額もグレード(?)で分けたりしてくれているところがほとんどなのでまずは技術面や相性含め、見てみた方がいいかなと思います👍

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 11分前
さ🦖

持ち込みの時は、そうです!
初めて行く場所なら
やりたいコース(フレンチとかマグネットなど)で予約して
その時は予約したコースでしてもらい
本来したいデザイン見せて
出来るかどうか聞いて、出来るなら
次どのコースで予約するのが良いか聞いてます🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    持ち込みの意味を理解しました!
    参考になります🙇‍♀️

    • 4月21日