※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
子育て・グッズ

生後32日の女の子を育てています。現在、混合でミルクを130ml与えていますが、量が多いか心配です。ミルクの量について教えてください。

生後32日の女の子育ててます!

今混合でやってますが
対して🥧はでて無いです。
なのでミルクを130あげてます。
ちゃんと3時間~4時間の間であげてます。

ミルクの量おおいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろ160くらいあげてもいいと思います☺️
ただ、お腹のキャパは赤ちゃんそれぞれ違うので、長く寝て欲しい時は160で試して、吐き戻しが多ければ140にして日中様子見るでもいいと思います😌
赤ちゃんはそんなにか弱くないので、色んな方法で試してみるといいですよ😊

大変なこともあると思いますが、休める時に休んで、無理せず過ごしてください✨

はじめてのママリ🔰

混合で🥧事情も同じです。
我が家は120くらいでした🍼
4時間待てず3時間であげる事が増えたら量を少し増やしていました。
今は6ヶ月ですが160です🍼

こっこ

母乳がどれだけでてるかによりますが、130で元気に過ごしてるなら大丈夫だと思います✨一回イオンなどで計測してみたらどのくらいの量飲めてるか分かって、ミルクの量も決めやすいかもしれませんね☺️

  • こっこ

    こっこ

    ちなみにうちも1ヶ月で大きめベビーですが預けたりで完ミにする時は140飲んでます!

    • 4月20日