
犬を預けた際に注意点を無視され、犬が亡くなりました。義実家との価値観の違いに苦しんでいます。子供と同じように大切な存在でした。
預けてた以上仕方ない。
って子供に同じ事されても言えますか?
ペットと子供を一緒にするな
と言われそうですが、ペットも大切な家族でした。
注意点を伝えた上で、義実家に犬を預けてましたが
注意点をフル無視され亡くなりました。
注意点と言うのは、
義実家の犬がうちの犬に盛ることがある
盛ったら隔離してくれないとストレスになる
と伝えてたにも関わらず、夜通し盛られていたみたいです。
責めたところで、何も変わらないのは分かってます。
子供と変わらない存在だったので
キツくてたまりません。
預けたことを後悔してもしきれません。
悪びれる様子もなく、即お葬式の話をされ
金額が高いから共同火葬にしな。と夫婦で話し合ってるとこに口出ししてきたり。
価値観が違い過ぎて無理だなぁと。。
- ママリ(妊娠30週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんはなんと言っているんですか??
大事な愛犬殺されて、私なら許せると思える日がくるまで会わないと思います。

はじめてのママリ🔰
主さん、おつらいですね。わんちゃんのご冥福をお祈りします。
うちにな猫がいます。ペットだって立派な大切な存在です。家族です。
私なら絶対絶対許せません。一生関わりたくないし冠婚葬祭以外連絡してくんなって思いますし、夫にもそう言います。
-
ママリ
ペット飼われてない方から、預ける方が悪いって言われたこともあって…
やはり家族ですよね。
預けた次の日の朝から調子が悪かったのにそんなこと教えてもくれずでした。
迎えに行った時にはぐったりしてて病院に行くも、直接それが原因とも言われずなので、責められもしませんが…
その後の対応も酷いもんでした。
この人、人の心無いんだろうなって感じです。
いや本当に関わりたくありません。
旦那はなかなか理解してくれずです…- 4月20日
ママリ
亡くなった後、旦那に責めても仕方ないし謝罪されたいわけでもない。
預けたうちも責任あるけど
モヤモヤしてる、悔しい。と言うと
まぁ預かってたから責任感じでるでしょ。って庇われました。
亡くなる前に旦那が、なんでこうなるまで放ってたんだよ。隔離してって言ったでしょ。と言ってましたが
義母はムッとシカトしてました。
正直、お前のせいだろ。って言いたいです。預けるまでずっと元気だったので。
お葬式の件でも許せないので、、
もう顔も見たくありません💦