※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近長女が咳払いチックかな?ということをし始めました。保育園にも共有しておいた方がいいですよね?

最近長女が咳払いチックかな?ということをし始めました。保育園にも共有しておいた方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ

元保育士です!
伝えておいた方がありがたいです!
子どもたちも純粋なので「どうして咳するの?」や「うるさい」など容赦ない言葉が発せられることもあります😅
先生が知ってるだけで対応も変わってくるのでお伝えしておいて方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先生に共有して今日1日見てもらってました😊子どもって容赦ない事言いますもんね💦参考になりました。

    • 4月21日
ママリ

共有しておけば咳払いについて本人に指摘することはないかな?と思います🤔
娘も一時期瞬きするとき目をぎゅっと瞑るのありましたが、担任の先生に「最近こういうのが多くて...」と相談しました。
指摘すると良くないとネットで見たので、園でも指摘はせず、様子みてくれてました!(いつの間にか目をぎゅっと瞑ることなくなってました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    チックって指摘されるのがいけないんですね😖自然に良くなればいいなと思います。

    • 4月21日