※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月で9.6kgの赤ちゃんがいますが、お座りができず、ずり這いもたまにするだけです。腰座りができないのは体重が影響しているのか、焦らなくても良いのか悩んでいます。

生後7ヶ月です 9.6kgあります

お座り全くしません
ずり這いのようなのはたまに、クイっとします。

腰座りがまだなのは、身体が重いのが関係しているのかなと思ったり…
そんなに焦らなくても大丈夫ですかね、?

コメント

ままり

うちの子もそれくらいありましたが、おすわりしたの8ヶ月頃でした☺️

はじめてのママリ

私の子は7.5キロと軽めなのに〜お座りしないです😞
動きたい欲はずっとあって6か月くらいからずり這い、ハイハイの前兆見られるのですがその後成長しないです笑
腰座り遅いのすごく心配になりますよね😢

かすちゃん

もうすぐ8カ月です
お座りしないです!ずり這いもまだしないです。昨日2ミリくらい前に進んでました笑

無理やりさせるのは良く無いと聞いたので、本人のやる気が出るまで自然に任せてます!

10カ月検診でもできなかったら相談しようかな〜と思います!

はじめてのママリ🔰

うちの子は体重軽めですが、お座りまだまだって感じです😖
椅子に座らせても、前にかがむ?感じになります、、
早く座ってほしい〜🥹

はじめてのママリ🔰

はいはいとズリバイをたくさんして、腰に筋肉ついてきたら、いつの間にか勝手に座りますよ☺️👍
無理に座らせず、赤ちゃんが自分で自然に座るのを待つといいかなと思います🍀