※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パグ大好き
産婦人科・小児科

3歳の子供が1か月間咳が続いており、小児科と耳鼻科のどちらを受診すべきか悩んでいます。熱はなく、百日咳やマイコの検査は医師の判断に依存するのでしょうか。

3歳の子供が約1か月ほど咳のみ続いています。

小児科や耳鼻科も受診しましたが治らず、、、また近々受診しようと思うのですが、小児科?耳鼻科?どちらが良いのか分からず💦

皆様なら、熱なし咳のみずっと続いてる場合はどちらを受診されますか?
また、百日咳やマイコなどの検査はお医者さんの判断でしてもらうかどうか決まるのでしょうか?(保育園などで流行ってはいない場合。流行ってれば高確率で検査になるので)

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科に行きます😄
咳って、喉だけではなく気管支や肺に原因がある場合も考えられるので。

検査はお医者さんの判断で決まると思いますが、お医者さんによっては患者さんの希望を聞いて検査してくれるところもあるかもしれません。

  • パグ大好き

    パグ大好き

    ありがとうございます‼️
    確かに肺炎とか怖いですしね💦小児科行ってみます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

小児科にもう一度受診、もしくは呼吸器内科受診されてみてはどうでしょうか?

  • パグ大好き

    パグ大好き

    ありがとうございます‼️小児科行ってみます‼️

    • 4月21日
あー

小児科です!
耳鼻科では基本聴診したり胸のレントゲン撮ったりはしないので、咳のみならいまいちかなーと。

  • パグ大好き

    パグ大好き

    ありがとうございます‼️確かに咳続くとレントゲン撮ったりしますしね!
    小児科行ってみます‼️

    • 4月21日