

はじめてのママリ🔰
北海道の試験日程はわからないのですが、登録販売者試験は2,3ヶ月あれば全然なんとかなると思います😊
私は1人目育休中で、産まれてから勉強始めて生後3ヶ月の時受けて大丈夫でした😂
休みは職場によりますが、私は短時間の勤務なのですごく融通効きます。子供の体調不良でもバイト・パートはみんな普通に休んでます!(その分社員がカバーしてますが😅)
今までしてきた仕事の中で一番働きやすいですが、思った以上に肉体労働です😅
はじめてのママリ🔰
北海道の試験日程はわからないのですが、登録販売者試験は2,3ヶ月あれば全然なんとかなると思います😊
私は1人目育休中で、産まれてから勉強始めて生後3ヶ月の時受けて大丈夫でした😂
休みは職場によりますが、私は短時間の勤務なのですごく融通効きます。子供の体調不良でもバイト・パートはみんな普通に休んでます!(その分社員がカバーしてますが😅)
今までしてきた仕事の中で一番働きやすいですが、思った以上に肉体労働です😅
「資格」に関する質問
主人が転職繰り返してて不安です 職歴としては同職種で高校時代からバイトで働いてた会社(全部で約20年)→1ヶ月→半年→今半年くらいという感じです。 今の会社も嫌になってきてて、毎日やめたいとかだるいとかやる気ない…
8年ほど前に医療事務試験に合格して半年ほど働きました。今回パートで資格なしでもOKの医療事務に応募したのですが、かなりのブランクありで資格証明書もありませんし、履歴書に資格は記載しない方がいいですよね…😓💦
健康保険証をよくみたら、主人のは、健康保険被保険者証と書いてあり、私の方は健康保険資格確認書と書いてありました。 色は主人が水色、私が黄色です。 同じ職場、雇用形態、全て同じです。 強いて言えばわたしは、勤…
お仕事人気の質問ランキング
コメント