
生後1ヶ月の男の子の頭のニオイが気になるのですが、他の赤ちゃんと比べてどうでしょうか。毎日お風呂に入れています。
生後1ヶ月の頭のニオイについて。
上の子2人は女の子だからか、あまり頭皮臭?汗臭?は感じなかったんですが、(むしろおっぱいのいい匂いがしていた気が)
3人目が初めての男の子だからか、臭いが結構して気になります😅
私が普段から臭いに敏感な方なのですが、皆さん、男の子の赤ちゃんってそんなものですか?
ちなみに毎日お風呂に入れていて、メリーズのベビーソープ使って、シャワーで流して洗っています。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子も、男の子、頭がおじさんの香りってよく言われてましたw
牛乳石鹸で洗って保湿して少しマシになったのですが、やっぱりくしゃって臭いはいましたね…笑
産まれてからしばらくは脂が思春期くらい出るって病院の先生に言われてて、うちの子もぶたぶつもすごかったし頭もくっしゃーって感じできたが半年経ったら匂い落ち着きましたね、そういえば😳

はじめてのママリ🔰
うちも1人目男の子で
頭からおっさん臭してました🤣
お風呂あがりだけ
いい匂いでしたが
すぐ臭くなります😂笑
6ヶ月もすれば匂いも
しなくなると思うので
今のうちに嗅いでください🤭笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やはり半年で落ち着く感じなんですね!安心しました✨
抱き上げたり、げっぷさせるために縦抱きしてると、クサっ😂となってて、赤ちゃん育ててるのか、おじさん育ててるのか、わからなくなりw
今しか味わえないヤツなんだと、クンクンしときます🤣- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
小さなおっさんです😂笑
今しかない匂いなので
嗅いでるうちに
クセになりますよ🤣笑- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、気になるからか、クセになってるからか、クンクンしてしまってます。
半年後、臭いが薄くなってくると寂しさを覚えるかもですね🤣- 4月20日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やはりそうなんですね!
なんか安心しましたw
しかもちょうど生え際あたりにぶつぶつ出始めて、暑くなってきたからかなぁと思ってたんですが、脂が出る時期でもあるんですね😳
半年で落ち着くんですね🤭